| 東進ハイスクール 大井町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 5月 28日 

 

 

 

 

こんにちは!担任助手1年の山口走です!

もう5月も終わりが見えてきていますね、、、

みなさん三者面談を終えて新しい講座に着手していく人が増えると思います!

だんだん講座のレベルが上がってくると思うので、復習の仕方が大事になってきます!!

ということで、今回は自分の復習の方法について話していきます!

私が復習の時に心掛けていたのは、分かる→出来るにすることです!

内容が難しくても、講師の方の解説を聞けばある程度理解はできると思います。

ですが、同じように説明してと言われるとできないことが意外に多かったりします!

小さな差に思えるかも知れませんが、試験で求められるのはアウトプットです!

同じ手順で問題が解けないといけません。

それを確かめるのが確認テスト、修了判定テストです!!

これらのテストで毎回SSを取ることが出来たなら、それはちゃんとアウトプットできている証拠です!

理系の方は特に大変ではあると思いますが頑張りましょう!

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S