ブログ
2025年 6月 28日 Let’s be positive!
こんにちは!!担任助手1年小林美嬉です。
最近は自分の容量の悪さに落ち込む日々です。けど前向きに考えるよう努力してます! 皆さんも自分全然できないやーとか自分ダメ人間だなーとか思う日ありますか?
私は受験期ずっとでした。でも、最近思うのは思い込みって大事だと思います。
確かに自分のことで批判的になることは多いけれど、自分はできてるって少し思い込むのも大事だと思います。特に模試前なんかは。
これにプラスして、ポジティブ思考もです。私は最近うまく行かないことがあっても、全部ポジティブに変えようと最近頑張っています。なにかうまく行かないことがあったり、落ち込んでいることあったら話してくださいね。
私の日々の成果生かして全部ポジティブに変えてみせます! 私も頑張るからみんなもポジティブ人間になろう! この時期は期末テストとの両立で難しいかもしれないけれど全力で乗り切り みんなで夏休み最高のスタートダッシュ切ろう!