ブログ
2025年 6月 5日 定期テストとの両立
みなさん、こんにちは。影山です。
6月入ってもう5日経ちましたね。
大学生になってからもそうだったけど、 受験生の時はもっと時が進むのが早い気がしました。
みなさんはどうお過ごしでしょうか?
今日話すのは、みなさんが最近忙しそうにしていた学校のテストと受験勉強の両立についてです。
学校の定期テスト、厄介ですよねー。 成績が悪かったら、色々言われたり、だからこそちゃんとやらなきゃいけないなと思うかもしれません。
ここでおすすめしたいのは、定期テスト中の勉強を、定期テストで終わらせないような勉強にすることです!
社会などの暗記科目は、良いのですが、国語や英語などは、テスト範囲の教科書の文章を読み込むのではなく、文法や単語の知識を入れた後でやる。
そうすることで、定期テストだけでなく、共通テスト、二次過去問に活用できます。 受験生の貴重な時間を、学校のテストで費やして、受験に費やせないなんて、めちゃくちゃ悔しいじゃないですか? みなさんも試してみてください!!