【夏が始まる前に】 | 東進ハイスクール 大井町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 大井町校 » ブログ » 【夏が始まる前に】

ブログ

2025年 6月 24日 【夏が始まる前に】

最近梅雨はどこ行ったんだ?という天候で毎日蒸し暑いですね。熱中症には気を付けて。朝ごはんに味噌汁を飲むと良いらしいですよ。

お久しぶりです。担任助手3年の鈴木瑠月です。

さて、今回は夏が始まる前にやっておいてほしいこと、というテーマで話していきます(もう夏至過ぎたから夏始まってますよ~という指摘がきそうですが…汗)!  

 

 

受験生の皆さん。あなたたちは、夏休みが始まったら1日何時間勉強しないといけないか。

 

 

 もちろん即答できますよね?

 

 

 

 そうです、15時間です。

 

 1日のうちの62.5%が勉強に充てられるんですよ。

 

ただ、これを明日から毎日やってね、と言われたら、どうでしょうか?

これまで12時間くらいは勉強できた!という人でも、それを継続する+さらに3時間勉強時間を増やすことがすぐできますか?

だから、今のうちに可処分時間は全部勉強にあてて、15時間勉強の土台を作ってほしいんです。

 

例えば、日曜日の朝。 朝が苦手でも、どんな手を使ってでも起きよう、勉強しようという覚悟があれば起きれるはず。 そのためにも、ちゃんと習慣を整えておくこと。

 

さらに、志望校への想いをちゃんと言語化してあげるとより効果的。 ここに受かりたい、受かるために勉強しなきゃ!と目的意識をもって勉強に臨めます。

 

今、高3のみなさんには第一志望理由書を渡しています。 夏の勉強量を最大化するきっかけにするためにも、今一度、自分が勉強する原点に立ち返ってみましょう!!🔥

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S