ブログ
2025年 6月 22日 受験勉強と定期試験の両立
こんにちは!
まだ6月なのにこの暑さでこれからの部活の練習ヤバいんじゃないかなと絶望し始めている担任助手1年の松川です。
もうそろそろテスト1週間前に突入する受験生も多いと思います。
この時期に入ってくると決まって定期試験があるので受講を止めますって言う人がいます。そこで一つ考えてほしいです。
皆さんのライバルは誰ですか?
みんなのライバルは同じ志望校を目指す全国のライバル出会って同じ学校の人たちだけじゃありません。
定期試験を理由に受験勉強を止めている間もライバルたちは受験勉強をして日々成長していっています。
これを考えた時に定期試験だからっていって受験勉強を止めるのは本当にベストな選択って言えますか?
あともう一つ、東進は映像受講だったり今の時期だと過去問演習の時期なので自分がやろうと思ったときにいつでも東進のコンテンツを進めることが出来ます。
でも他の対面で授業を行っている塾は生徒が定期試験だからと言って授業がなくなるなんてことはないです。つまりは定期試験を言い訳にできないんです。
是非みんなにはこのことを考えて行動を選択してほしいです!!
受験の天王山と言われる夏休みまであと少しです。
この期間も全力で走り切って最高な夏休みのスタートを切りましょう!!