ブログ
2015年 5月 9日 Tips for improving your English
みなさんお久しぶりです、鹿野です。
先日のセンター試験本番レベル模試の復習は完了した頃でしょうか。(正しい復習の方法がわからない人は校舎スタッフまで!)
本日のブログでは
次回のセンター試験本番レベル模試で英語の点数を上げる4ステップ についてお話します。
①毎日受講・高速基礎マスター(単語・文法など)をしっかり自分の力にする。
このステップは説明不要ですね。単語や熟語は入試のその日、試験開始の直前はもちろん、英語を使い続ける限り一生増やし続けることになります。
②時間配分を周りの先輩や友達と相談して決める。
センター試験では時間配分が明暗を分けるといっても過言ではありません。
例えば、それぞれ配点2点の大問2に時間を使うよりも、配点6点の大問6に時間をかけたほうが効果的ですよね。
4月の模試で長文で点を落としてしまった人も、改めて解いてみると意外とできるのではないでしょうか。
担任助手の先生など既に受験を経験した人にアドバイスを貰ってベストな戦略を立てましょう。
③過去問などで時間配分を修正する。
時間配分を決めても、まだ実力が伴わないこともあると思います。
過去問を解くことでそのギャップを把握し、プランをアレンジしましょう。
④本番!
「試験開始」の合図まで詰め込めることはたくさんあります。
自分の実力を100パーセント発揮できるようにベストなコンディションを作りましょう。
GOOD LUCK!