ブログ
2015年 2月 9日 妖怪のせい?
こんにちは!アリノです
本日、2月9日はお肉の日かと思いきや、ななんと、河豚(フグ)の日でした。
とまぁ日付トークはこれくらいにして….
今日はお伝えしたいことがひとつ。それは『思い込みはダメ、ゼッタイ』ということです。
私は先日、それを痛感しました。その日普段通りに通学中のアリノは、手元を見ずに使い慣れたカバンのポケットにメガネを入れました。
そして大学に着き試験開始前、メガネを取り出そうとしたら、入っていたはずのポケットにありません。
試験直前にも関わらずメガネがないことに動揺しまくりで、探しましたが結局見つかりませんでした。
今思えば、きちんとポケットに入れられず落としてしまったのだと思います。妖怪のせいではありません。
「自信をもつこと」と「思い込むこと」は時として違います。
皆さんも、慣れてきたことでもたまには立ち止まって見直してみて下さい。
さてさて、修判ウォッチも倍増して、ますますメダルが集められるようになりました。
ワクワクしますね!どんどんボードを埋めていきましょう!!