ブログ
2014年 6月 6日 6月6日2ヶ月切りました
こんにちは!! 山本です!!
題名を見て、「いつまでの話だよ!?」って思った人もいると思いますが、
なんと!もう!センター試験(夏休み学習)の総仕上げとなる
センター試験本番レベル模試まで2ヶ月を切ってしまいました!!
残りの一日一日を決して目的や意義がない無駄な1日にしてはいけません!!
改めて、自分の時間の使い方にメリハリがつけられているか、
また、勉強に使えそうなスキマ時間がないか考えて見ましょう!!
これから高3生に徹底して欲しいのは4つです!!
①生活改善をすべし!!(特に休憩と学習のメリハリを!!)
②夏休みまでに英語は基本例文、上級英単語まで完全修得すべし!!
③6月のセンター模試、5月の難関・有名大記述模試、外部模試などの
再復習とそれによって見つかった自分の弱点の克服をすべし!!
④センター試験の過去問10年分を8月のセンター模試までに
2周すべし!!(苦手分野は分野別や大問別を解こう!!)
この4つをしっかり実行できた人は、8月の模試で必ず!!
自分の第1志望の目標得点を突破でき、9月からの二次試験対策に
スムーズに入っていけると思います!!
ちょっと金さんっぽく書いてみました笑
この4項目を念頭に置きながら夏の学習を進めていきましょう!!
それでは!!