ブログ
2013年 9月 2日 9月ですね~(・ω・)
こんにちは!担任助手1年の菊地です!
9月に入ってしまいました!
みなさん新学期に入ってわくわくしていることでしょう^^
ここで気を抜いてはいけませんよ!
「夏休みあんなに頑張ったからもういいでしょう。」ではなく、
「夏休みあんなに頑張れたんだからまだいける!」と考えましょう!
夏にあまり頑張れなかった人は、「今から頑張るぞ!」と考えましょう!
頑張り次第では、今からでも間に合います!!!
みなさん、一緒に頑張りましょう!!!^^
今日は、私のオススメの勉強法を書きたいと思います!
高3生は、そろそろ志望校の過去問を解き始めると思います。
しかし、その後の復習を忘れてはいけません!
私は復習があまり好きではありませんでした。
なので、楽しく復習しようと考え、各大学で復習ノートを作り、まとめていきました。
とても楽しかったです(笑)し、自分が分かるようにまとめたので、ノートはいつみても理解できました。
長く書いてしまいましたが、高3生のみなさんには、
自分の自分による自分の為の復習ノートを作ることをおススメします!
そして入試本番も会場にノートを持っていって、ぎりぎりまで復習し、
自分の努力を噛みしめて、自信を持って試験にのぞんでほしいです!
それでは(^^)/