ブログ
2014年 2月 22日 英語の勉強法 NO.4
こんにちは!
東進ハイスクール大井町校の濱田です!
今回は他の担任助手と同じように英語の勉強法について書いていこうと思います。
英語の勉強方法はズバリ!!
音読です!
東進生なら誰しもがやっている方法だと思います!
これは安河内先生をはじめ、今井先生など色々な先生が推奨しています!
一度解いた問題を10回ぐらい音読する。
そして、音読しながらスラスラ読めるようになればOKです!
これをやれば英語の点数が上がること間違いなし!
安河内先生の言葉をお借りすると、英語は皿回しのようにメンテナンスを細かく細かくやっていく必要がある科目です!
なので、一度スラスラ読めるようになった英文も時間をおいてまたやってみることが必要です!
しっかり音読やっていきましょう!
音読!! 音読!! 音読!!
↓↓ お知らせです。Check it out☆★☆★ ↓↓
———————————————
東進ハイスクールの授業を受けてみたいという方は、新年度招待講習に無料招待いたします!
興味がある方は
https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=oimachi&form_action=にアクセス
もしくは
フリーダイヤル0120-575-104にお電話ください。