ブログ
2014年 3月 2日 数学or国語の勉強法 No.4
こんにちは!担任助手の銀次郎です!
今日は皆さんに数学or国語の勉強法についてお話ししたいと思います。
僕は理系ですので数学のことについてお話をしたいと思います!
ではここで問題です!
数学で一番必要な力というのはなんだと思いますか?
・・・
それは、『ひらめく力』です!
問題に関して解答を導き出すためには必須の力となってきます!
では、どのように『ひらめく力』を着けることができるでしょうか?
まずは数学を根本から理解することが必要です。
それによって『わかる』ようになります。
そして、『わかる』ようになれば数学を自由自在に扱えるようになる。
するとそれが『ひらめき』を生みます!
まずは皆さん、数学を根本から理解することを意識していきましょう!
お勧めの本がこちら!
↓↓ お知らせです。Check it out☆★☆★ ↓↓
———————————————
東進ハイスクールの授業を受けてみたいという方は、新年度招待講習に無料招待いたします!
興味がある方は
https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=oimachi&form_action=にアクセス
もしくは
フリーダイヤル0120-575-104にお電話ください。