ブログ
2013年 9月 5日 二学期がはじまりましたね!
こんばんわ、担任助手の濱田です( ^-^)ノ(* ^-^)
二学期が始まって数日が経ち、学校の授業もしっかり始まったころではないでしょうか?
受験生はそろそろ入試が近づいてきたことを実感し始めたと思います!
二学期で重要なことは夏休みペースを崩さないこと!!
高校3年生は夏休み期間、毎日10時間近く勉強していました。
2学期になって学校がはじまると夏休みよりも勉強する時間が取れないですよね??
そうなっても、勉強の密度が下がらないようにしましょう!
受験生は時間がありません。。。。いかに効率よくやるか が POINTですよ
高校2年生以下の人は、2学期になると学校行事がたくさんありますよね?
学園祭・体育祭・修学旅行などなど・・・うーんうらやましいです・・・(゚∇^d) グッ!!
学校行事は思う存分に楽しみ、思い出を残すべきだと思います!
ただ、それを言い訳に勉強しないということは絶対にないようにしましょう!!
高校2年生は特にですが、そろそろ受験が近づいてきています。
「何のために勉強するのか、どうして今勉強しなければならないのか」をもう1度じっくり考えましょう!!
高校3年生は受験の終了にさしかっています。
『あの時もっと勉強していれば・・・』
試験本番で『この問題見たことあるけど、う~ん・・・どうやるんだっけ?』
など悔しいことがない様に最後まで駆け抜けていきましょう!
勝負はここからです!