ブログ
2014年 3月 6日 テストとの両立…
こんにちは!! 担任助手の金です!!
最近はいつもより寒暖の差が激しく、インフルエンザや風邪などで体調を崩す人が目立ちます。
家では、手洗いうがいと一定時間の睡眠時間をとって、規則正しい生活習慣にしてくださいね!
さて、今日はちょうど皆さんが立ち向かっているテスト勉強 について、東進の勉強との両立の仕方
について書いていきたいと思います。
「なぜ、テスト勉強と東進の勉強を両立しないといけないのか??」
についてですが、これはもちろん
あなたは大学受験で第一志望合格を中間目標にして勉強しているのであって
テストで良い点を取るためにやっているのではありません。
重要性で言うと当然テスト勉強<受験勉強なんです!!
両立する方法としては、学校のテストの期間も欠かさず東進に来ることです。
家でやると、集中力が落ちやすく質問もできません。
東進で5時間滞在するとして、「1コマ受講 30分高速暗記 残りテスト勉強」のように
テスト期間中も生活サイクルの中に受験勉強を必ず入れましょう。
あとは、コツとして東進のわかりやすい授業を利用して、
数理社などはテストと同じ範囲を受講して理解を深めるのも
お勧めです!!
とにかく、あなたの受験当日は刻一刻と迫っています。
一日も無駄にせず、テスト勉強と受験勉強(東進での勉強)を両立させていきましょう!!